benkyocafekyotoのブログ

勉強カフェ 京都同志社前は、目標を持って頑張る大人が集まる自習室です。

3.11  強く生きる

東日本大震災から4年

今年の東日本大震災追悼復興祈念式における

宮城県遺族代表・菅原彩加さんのことばが強く心に残りました。

おそらく、テレビを見ていた皆さんが深い思いを寄せられたと思います。

以下、全文紹介します。

 

瓦礫の下に母親を残し…」

私は、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。小さな集落でしたが、朝学校へ行く際、すれ違う人みんなが「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、あったかい大川がとても大好きでした。

あの日、中学の卒業式が終わり、家に帰ると大きな地震が起きました。逃げようとしたときには、すでに地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人を飲み込みました。

しばらく津波に流された後、私は運良く瓦礫の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると、釘や木が刺さり足は折れ、変わり果てた母の姿がありました。

右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが、私1人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り一夜を明かしました。

そんな体験から今日で4年。あっという間で、そして、とても長い4年間でした。家族を想って泣いた日は数え切れないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが今もまだ夢のようです。

しかし、私は震災後、たくさんの諦めない人々の姿を見てきました。震災で甚大な被害を受けたのにも関わらず、東北にはたくさんの人々の笑顔があります。

「皆でがんばっぺな」と声を掛け合い、復興へ向かって頑張る人たちがいます。日本中・世界中から東北復興のために助けの手を差し伸べてくださる人たちがいます。そんなふるさと東北の人々の姿を見ていると「私も震災に負けてないで頑張らなきゃ」という気持ちにいつもなることができます。

震災で失ったものはもう戻ってくることはありません。被災した方々の心から震災の悲しみが消えることもないと思います。

しかしながらこれから得ていくものは、自分の行動や気持ち次第でいくらにでも増やしていけるものだと私は思います。前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、震災で失ったものと同じくらいのものを私の人生を通して得ていけるように、しっかり前を向いて生きていきたいと思います。

最後に、東日本大震災に伴い、被災地にたくさんの支援をしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。また、お亡くなりになったたくさんの方々のご冥福をお祈りし、追悼の言葉とさせていただきます。

http://logmi.jp/43361 より

 

f:id:benkyocafekyoto:20140608194958j:plain

 

津波てんでんこ」という言葉があるそうですが、

津波が来たら、取る物も取り敢えず、肉親にも構わずに、各自てんでんばらばらに一人で高台へと逃げろ」「自分の命は自分で守れ」

 

彼女がその言葉を常日頃聞かされていかはわかりませんが、

15歳の少女が、予期せぬ悲劇の中、冷静に判断できたこと、そして、母親に掛けた言葉に、人間の生き抜く力を感じざるを得ませんでした。

 

この言葉は、同じく家族を失い、「生き残ってしまった」と心に自己否定の念が

重く圧し掛かっている遺族の方々に、「あれでよかったんだ」と言い聞かせることが

できたのではないでしょうか。

 

4年経った今だからこそ、彼女の言葉が日本中、世界中の人たちに、

生きる意味と素晴らしさの感銘を与えてくれたんだと思います。

 

まだまだこれから復興支援。。。

 

 

 

 

 

 

一年のスタート!今年の1年は長い?短い?

明けましておめでとうございます

f:id:benkyocafekyoto:20150101215829j:plain←(会員さまが講師による竹細工講習での作品です)

勉強カフェ京都同志社前ラーニングスタジオは、

大晦日から三が日はお休みをいただいております。

4日(日)~新年の営業を開始いたします。

 

 

受験生はラストスパート!

いつもは明るい会員さんも、めずらしくため息まじりの時もあったり・・・

合格圏内だそうですが、その上の特待生狙って追い込みの勉強とか。

A判定の場合の方が「これでもしだめだったら・・・」って

ふと考え心配になったり・・・

「C判定だから思い切ってぶつかっていく!」って開き直りの強さも。

 

社会人の会員さんは、

今春・今秋の試験目指して新たな目標設定をされるところです。

お勤めしながら司法試験のお勉強されたり、

遠くから通ってこられたり・・・

時間がないなかでもコツコツ頑張ってらっしゃいます。

 

 

世界中のだれもが公平に与えられているもの。

それは時間だけ。。。

 

1日24時間、1年8760時間

 

勉強カフェのfacebookで年末ご紹介したジャネーの法則ですが、

年齢だけでなく、楽しさ加減、充実度、苦痛度、積極度etc.によっても

時間の感覚は変わってくるものですね。

 

良い時間は長くありたい。。。苦痛な時間はできるだけ短くしたい。。。

それは誰しもが願う事。

そのためにはどうすればいいんでしょう?

 

いろいろ聞いてみました

・新しい人々と出会う

・知らない場所へ行く

・夢を持ち続ける

・新しい環境に足を踏み入れる

・やりたいことにチャレンジする

・何事も自発的に行動する

・知識に貪欲になる

・成功したときのイメージを浮かべる

 

勉強カフェは、会員さんの代わりにお勉強して、受験することはできませんが、

そのための縁の下の力持ちになるべく生まれました。

 

自らを律して、苦行を続けることは並々ならぬ努力が必要。

おなじTODOなら楽しくなくっちゃ!

そんなこんなを お茶目な企画とドラえもんのポケットの情報提供で

サポートさせてもらっています。

 

と最後は、しっかりPR!

いやぁ これは運命の出会いですから。。。

お誘いしないわけはいかないでしょう。

 

かく言うわたくしも、今年修士論文執筆が待ち受けております。

会員さんと共に頑張らねば!

 

今年は、勉強カフェ京都同志社前ラーニングスタジオで

「勉強合宿」なるものをこっそり考え中!

(いや、ここで書いてはこっそりにならんです!とスタッフのツッコミが入りそう)

 

バスに乗って1泊2日の勉強合宿を実行したいっ!

修学旅行の記憶を甦らせるある意味ノスタルジックな企画!!!

 

 

 

さてさて、

このお正月休業の間、HP・ブログを訪問していただいた方に

「お正月休業特割」を用意させていただいています。

お正月休業中のHP訪問による特割です - 勉強カフェ アライアンス 京都 同志社前ラーニングスタジオ

 

是非、ご検討下さい。

 

きれいな虹

もうすぐ12月、しかも朝から強い雨だったのに暖かくて。。。

午後から雨が止んで晴れ間がみえたころ、

勉強カフェに入会見学の方が来店されました。

 

店内の案内をしていて、

同志社キャンパスに綺麗な虹が掛かってっているのが見えました。

良心館を包み込むように目の前で虹が掛かっていました。

 

見学の方、会員のみなさんも気付いて、「わぁ綺麗!」と見入っていました。

ご説明が終わって、トライアルのお勉強をするため席に着かれましたので、

 

記念に綺麗な虹をカメラに収めておこうと良心館に目をやると、

もう虹は消えてしまっていました。。。

その間わずか10分ほどだったかと。

手に取って届きそうなくらい近くて綺麗な虹だったんですよ。

写真に撮れなかったのは凄く残念ですが、何か良い事の前兆かな?

 

また同じような虹が見えますように。

f:id:benkyocafekyoto:20140907142702j:plain

 

 

 

 

試験直前パックとアットホームな軽食

ハロインが終わったと思ったら、街はクリスマス一色に・・・

 

紅葉の季節は短いですね。木枯らしが吹いて間もなく冬到来。

 

11月は、各種資格試験が目白押し。

「資格試験直前パック」で3日~8日間の短期利用で受験に向けて集中されています。

 

みなさん試験直前なので、集中度合いが違いますね。

でも、なぜかここ京都同志社前LSの会員さんは、心にゆとりがあるって感じ。

 

それでも、1分1秒は大事。小腹がすいてしまってもコンビニ行く時間も惜しい。。。

 

そんなときは、ドリンクコーナーに用意している軽食がとっても好評です。

おにぎり・お寿司・おかゆ・じゃがバター・スープ・サンドイッチなど・・・

f:id:benkyocafekyoto:20141102133829j:plain

 

スタッフの手作りの軽食なども振舞っています。

軽食のほとんどが利用料金に含まれているので、納得価格の会費です。

会員さん同士、スタッフも一緒にラウンジでお話しながら勉強の幅を広める。

 

先日も、資格試験直前パックの会員さんとお話をしていて

「転職したいから資格をとる」ということでしたので、

「今のお仕事と、この資格なら、

 これからはこんな業界でこんな仕事で活躍できますよ」とお伝えすると、

目から鱗が落ちたように「自分では全く気が付かなかった領域です!」

とみるみるうちに笑顔に♬

「試験が終わったら、転職についてゆっくり相談に来ます」とのことでした。

 

大阪枚方の本社が、厚生労働省の許認可で職業紹介事業や職業訓練をしています。

資格取得とセットでサポートが可能なんです。

ご希望であれば、転職もサポートできます。

 

こじんまりしてアットホームなのが

私たち勉強カフェ京都同志社前ラーニングスタジオです。

 

 

 

 

 

 

 

風邪のとき、食べたいものは?

先日は皆既月食がありましたね。

神秘的な天体ショーだったのですが、当日は、頭痛がしまして・・・

もしやと思い、「皆既月食、頭痛」と検索しましたら、

月食や、満月、日食の日に頭痛を訴える人が少なからずいるそうです。

普段はそんなに敏感な体質ではないんんですが・・・

 

さて、朝夕寒さを感じだし、そろそろ風邪引きの季節ですね

 

NewsCafeで「風邪の時、食べたいのは?」というアンケートの結果、

次の回答が寄せられたそうです。

【1位】うどん(17.9%)

【2位】アイスクリーム(16.8%)

【3位】おかゆ(16.5%)

 

画像はアマゾンHPよりf:id:benkyocafekyoto:20141014192015j:plainhttp://www.amazon.co.jp/ZOJIRUSHI-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%82%86%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E8%8C%B6%E3%82%8F%E3%82%935%E6%9D%AF%E5%88%86-EG-DA02-WB-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B002IT5V1Y

 


【4位】果物(11.1%)

【5位】おじや(10.8%)

6位以下は【ラーメン(1.9%)】【にゅうめん(3.4%)】【ゼリー(8.4%)】【スープ(2.4%)】という結果。

みなさんは、何を食べたくなりますか?

うんうんうなるほどのひどい風邪なら、食欲も湧かないとおもいますので、

食べたくなるころには快復傾向にあるってことですね。

私は、高熱時はアイスクリーム、おかゆ・ポタージュスープ→うどんの順に快復していきます。

 

勉強カフェのドリンクですが、冬に掛けては、「スープ」も用意します。。。

勉強するには、「頭寒足熱」がよいとされていますが、

なによりも心温まる空間を提供していきたいと思っています。

 

 

女性の登用

役員・管理職への女性の登用が言われて久しいですが、

安倍政権になって特に声高に提唱されています。

 

先日、大阪で「女性の就労」についてのフェアがあり、厚生労働省事務次官 村木厚子さんのお話を伺う機会がありました。

ちなみに、「事務次官」のポストは、「大臣、副大臣大臣政務官の特別職の下にあって、各府省において職業公務員(官僚)が就く一般職の職員のうち最高の地位(ただし、防衛省の防衛事務次官は特別職)で、事務方の長といわれる。」そうです。(Wikipediaより)

 

実際、村木さんも「過去の総理の中で一番『女性登用』に力を入れていると感じます」

とおっしゃられていました。

f:id:benkyocafekyoto:20140907142702j:plain

 

実力ある女性を男女問わず相応しいポストに登用するのは、いまさらながら当然のことだと思いますが、世の中の女性の気持ちは複雑。

少子高齢化の対策で、女性を働かせようとしているんじゃないの?

口車に乗せられ働かせられるなんてのは「いや」

政治家の人気取りじゃないの?

 

実際、この度の改造は、安倍さん曰く「女子力開花内閣」だそう。

「次は自分♪」と期待をしていたおじさん候補者たちは嫉妬の炎なのでは?

だって、ポストの数は決まっているわけですから、女性が増えれば

その分、男性が減るっていうことは、算数が苦手な私でもわかります。

きっとその御仁は、そのうち何かあると鬼の首を取ったかのように

「これだから、女は駄目なんだ」と喚くことでしょう

その時に、「民間でも女性の登用を」と遊説していたはずの化けの皮が剥がれることになります。そもそも、勝手候補だったかもしれませんよね。

 

男性の方、女性の方、皆さんのまわりはいかがですか?

実力のない人、虚勢を張ってる人、偉そうぶってる人ほど、

そんな感じではないでしょうか?

無理やり「女性の管理職比率を何%に!」なんてことすると、

困ったことになるかもしれませんが

 

本当に「デキる人」は、とうの昔から男女の性差関係なく、

上司・部下・同僚として仕事していませんか?

女性が管理職になりたがらないのは、「社内政治」にアホらしさを感じていたり、

やりがいと責任感、私生活を犠牲にする「対効果」をしたたかに計算しているため

かも知れません。

 

どんなに偉そうな役員でも、

家に帰ったら奥さんの手のひらでコロコロ転がされていたり(^_^)

まあ今のところ、男性は赤ちゃん産めないですし、

それぞれ適材適所、役割分担できる世の中が、

これからの日本を支える原動力ですね。

 

 

余談:村木さん、聴衆の期待通りに件の冤罪取り調べについてもお話してくださいました。「連日、朝から夜の10時までの取り調べがありましたが、まったく大丈夫でした。だって、霞ヶ関ではそれよりもずっと遅くまで仕事していましたから全然平気!」

事務次官になるにはやっぱり大変!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「勉強カフェ 京都ラーニングスタジオ」の会員さんってどんな雰囲気?

「勉強カフェ 京都ラーニングスタジオ」の会員さんってどんな雰囲気?

って知りたいな・・・ って思ってらっしゃる方も多いかと思います。

 

東京の勉強カフェ5店舗でも、会員さんの雰囲気がそれぞれ違うらしいですね。

京都の会員さんの出身は、親子三代生粋の京都人から広島県複数)、大阪、滋賀、九州、神戸、関東など。

スタッフも、オーナーの私は大阪、マネジャーは京都の端っこ。児玉は滋賀です。

なので、いかにも「そうどすなぁ」なんて京言葉は滅多に耳にしません。

 

出身はそれぞれですが、気質的には「おとなしめ」というか、

ちょっぴりシャイで落ち着いた方が多いです。

でも、お話することは嫌いでないので、交流会では異業種・異年齢の方と

楽しくお話されています。

 

時々、買い物当番や出前を取り食事タイムの憩いもあり・・・

目の前の同志社学食やレストランに出かけることもお楽しみの一つです。

今のところ、同志社大学関係よりも京都大学関係の会員さんが多いですね。

 

司法試験等難関の資格を目指す方もいますが、目の前の「何月のこの資格!」というよりも、

大学受験、編転入試験、仕事での勉強、就活など、焦らずとも自己実現へ向けての着実な一歩を進められているという感じです。

書斎としてご利用の方も・・・

BGMもクラシックを選ぶことが多いです。

 

大人の雰囲気漂ってますが、京都LSは高校生の会員さんも多いのです。

高校生の入会の場合、可能な限り保護者の方も見学に来ていただいています。

お迎えの保護者の方は、お帰りまで一緒にご利用(1時間以内)も可能です。

不定期ですが、希望の方には元校長先生の面談(本人・保護者)もあります。

 

夏休み期間は、レギュラーからフルタイムに変更して8時間から10時間みっちり勉強!

って方も・・・なぜだか、ストイックさは感じられない心のゆとり???

 

またそのうち雰囲気も変わってくると思いますが、現状はこんな感じです。

でも、でも、百聞は一見にしかず。

直接、見学・体験で実感してください。曜日・時間帯によっても違ってきます。

 

 

 

 

 

夏休みの「スウィーツタイム」

はてなブログのパスワードを失念して更新しそびれていました。

そうこうしているうち、なんだかんだで?8月になっていました。

 

『勉強カフェ京都同志社前ラーニングスタジオ』もオープンから4か月。

10代~60代、それぞれの目標を持った会員さんが勉強されています。

 

普段は、無口でラーニングルームに籠ってお勉強の会員さんも、

時たまある「スウィーツタイム」に声掛けすると、

満面の笑みで・・・

(意外と甘党だったのねん(^_^)vなんて。。。

f:id:benkyocafekyoto:20140804202420j:plain

 

夏休み期間の「スウィーツタイム」は、「かき氷」です!

業務用の本格的な かき氷機と大きなブロック氷でシロップたっぷり(*^_^*)

セルフで作ってみんなで食べるんです。

 

普段あまりお話ししないシャイな会員さんが多いせいか、

「懐かし~ね」「おいしいね」がきっかけで会話が弾みます。

 

冷たいかき氷で、シャキっとした後は、勉強に集中。

自宅ではだらだら休憩になりますが、

緩急付けた一斉の「スウィーツタイム」は、交流と集中のW効果!

 

平日、土日、不定期のサプライズで行っています。

さて、次回はいつでしょう。

 

お弁当持参やお取り寄せの「ランチ会」もあります。

 

 

 

LINE@始めたものの・・・

勉強カフェ 京都同志社前ラーニングスタジオも

LINE@を始めました。いや~ facebook 

勉強カフェ 京都同志社前ラーニングスタジオ - 京都市 - カフェ | Facebook

にやっと慣れてきたと思ったら

f:id:benkyocafekyoto:20140629200505j:plain

 

LINE@ですって・・・

 

SPSSやアドビのイラレやフォトショもかじってますので

パソコンは苦手では無いですけど、

こうもあれこれ次々に出てくると大変でござりますね。

ぼちぼち楽しんでやっていきます。

「友だち追加」で励まして下さいませ(^_^;

 

京都初『勉強カフェ』/学ぶ大人が夢をかなえる自習室 - 勉強カフェ アライアンス 京都 同志社前ラーニングスタジオ

 

 

 

 

法科大学院全国統一適性試験

 

今日のドロップインお一人目は、京大の法科大学院生でした。

同志社で「法科大学院全国統一適性試験」の帰り、

 

突然の雷雨で飛び込んで来られました。

 

どんな試験なんだろうと検索。

さすがに今日のはまだUPされていませんが、

過去問と解答がありました。

https://www.jlf.or.jp/jlsat/2013_mondai.shtml

 

本試験は、難問でさっぱりわからないと思いますが、

【論理的判断力を測る問題】

こちらは、言葉の言い回しは違えど、意外と?

「お受験レベル」も含まれていてそうで解いてみようかなと。

(「なぬっ!お受験レベルですって!」と

 司法試験を目指す方々に失礼だと叱られそうですが…)

 

結果、はい。

「お受験レベル」が超難問なのが、よ~くわかりました。

逆に【子どもらしさを測る問題】なんてのも必要かも知れませぬ。。。

 

 

f:id:benkyocafekyoto:20140608194958j:plain

 

 

さて、最近の事件で弁護士といえば、「パソコン遠隔操作事件」が誰しも思い浮かぶところ。

容疑者は、自らをサイコパスだと言っていますが、

担当の弁護士さんの心中察するに余りあるというところ。

 

検事からは「そら見たことか!ざまあ見ろ!」と

まさしく鬼の首を取ったように言われそうと思ったのですが、

 

「容疑者の自殺を思いとどまらせてくださって有難うございます。

 自殺させてしまったら、この事件は解決出来なかった。」

という内容のことを言われたとか。

 

冤罪被害者、犯人、弁護士、検事、家族、マスコミ、心理学、

なんだかとっても考えさせられる事件でしたね。